行ってみよう! クラシック・ギターが買えるお店。

クラシックに縛られず、歌に寄り添うガットの音色にフォーカスしたアコースティック・ギター・マガジンVol.105の特集『ガット・ギターのある暮らし。』。これを読んでガット・ギターが欲しくなった皆さんに、気になる1本が見つかる“クラシック・ギターが買えるお店”を紹介します! 各店舗に取材し、それぞれの特徴や強みなどを解説していますので、気になるお店の紹介ページをぜひご覧ください。

【PR】 ※本記事はアコースティック・ギター・マガジンVol.105にも掲載されています。

【東京・お茶の水】クロサワ楽器店ドクターサウンド クラシック・ギター専門フロア

多くの有名ギター・ブランドの代理店も務めるクロサワ楽器店が、楽器の街で最大級の品揃えで展開するドクターサウンドのクラシック・ギター専門フロア。

【東京・大久保】クロサワ楽器日本総本店 クラシックギターフロア

大久保駅から徒歩すぐのクロサワ楽器日本総本店の2階には、ビギナーからプロまで対応可能な豊富なガット・ギターのラインナップが揃っている。

【東京・池袋〜要町】GGショップ

クラシック・ギター界の発展に寄与し続けている現代ギター社が運営するGGショップ。ギターはもちろん、クラシックの楽譜なども幅広く揃えた“聖地”。

【長野・須坂市】フォルティア

長野県の須坂市に店舗を構えるフォルティアは、店主の目利きによる高級クラシック・ギターのみを取り扱い。他と一線を画する試奏環境などにも注目。

【東京・神田】メディア・カーム

国内コンクールで優勝経験のある店主が営む、一流の演奏家やギター教室の先生たちからも厚い信頼を得ているギター・ショップ。

アコースティック・ギター・マガジンVol.105
『ガット・ギターのある暮らし。』

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ