【PR】撮影=星野俊 取材/文=久保木靖 動画=アコースティック・ギター・マガジンWEB
L.R. BAGGS/AEG-1 TOR
ピックアップ・メーカーとして名高いL.R.バッグスが満を持して放ったエレクトリック・アコースティック・ギター。独自の“ネック・サポート・システム”や、ギターの外から音を拾っているかのような効果をもたらす“サイロ・マイク”を使ったピックアップ・システムにより、アコースティック・ギター本来のサウンドを忠実に増幅する。革新的なモデルの登場だ。
マイクを立てた時の音がアンプ直結で得られる感覚。──井草聖二
井草 まず生音は、プレーン弦の太さを保ったまま鳴るので十分にリッチ。見た目から想像できないくらいの音量です。ラインを通した時は、これまた“生音感”が素晴らしい。ピックアップで拾っている感じはなく、本当にギター全体が鳴っているような、マイクを立てた時の音がそのままアンプから出てくる感覚ですね。トーンの幅もすべて使える音色。モダンなネック仕様やヒールがない構造のおかげで、すべてのポジションでストレス・フリーに弾けます。
【試奏動画】L.R. BAGGS/AEG-1 TOR
試奏者:井草聖二

88年生まれ。09年にデビューし、同年に“FINGER PICKING DAY 2009”で最優秀賞とオリジナル・アレンジ賞を受賞。翌10年、米国カンザス州の世界的ギター・コンテスト“39th Walnut Valley Festival”に日本代表として出場、トップ5に選ばれる。緻密なフィンガーピッキング・スタイルを武器とし、プロ・ギタリスト/コンポーザーとして国内外で活躍中。YouTubeのチャンネル登録者数100万を超えるトップ・インフルエンサーでもある。
公式HP:https://www.igusaseiji.com/
YouTube:@SeijiIgusa
X:@igusaseiji
Instagram:seiji_igusa
TikTok:@seijiigusa