“ナンバリング・コード”から特殊なコードを見つける|アコギ上達100の裏ワザ:第57回

アコースティック・ギターが上手くなりたい人のための“アコギ上達100の裏ワザ”。すべてのアコギ弾きに役立つヒントを紹介!


アレンジの善し悪しを知るには
➡数字にして特殊なコードを探せ

“ナンバリング・コード”の話の続きです。マイナー・キーの代表はAmキーですね。しかし、マイナー・キーにはいろいろな理論が入ってきて難しくなるので、簡単な答えだけを書いておきます。

マイナー・キーでよく出てくるコードは“1m、2m、♭3、4m、5m、♭6、♭7”です。これは何のことはない、Amキーであれば“Am、Bm、C、Dm、Em、F、G”ということで、Cキーと同じ(順番が違うだけ)です。

ナンバリング・コード
特殊なコードは77

また、これに加えて、D、E7がよく出てきます。よって、面倒な人はCキー+“2、37”と覚えても構いません。他にも使えるコードはあるのですが、ポップスではそれほど使われません。また、7m(-5)もあまり多くは見かけません。

まとめると、メジャー・キーでもマイナー・キーでも、“1、2、2m、37、3m、4m、5、6m、7m(-5)”が中心となっており、それ以外のコードが特殊アレンジのコードということです。

写真の譜例を見ると、明らかにダイアトニック・コードでないのは、“77”ですね。ここが、この曲の隠し味になるのです。

アコギ上達100の裏ワザ

著者プロフィール

いちむらまさき

岐阜出身のギタリスト&ウクレリスト&ライター。音楽制作、ソロ・ギター・スタイル、インストラクターなどで活動。

著作に『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』、『楽譜を見えるのがうれしくなる方法とプレイに直結させるコツ』、『音楽理論がおもしろくなる方法と音勘を増やすコツ』、『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』、『ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論』、『ギターを弾いているだけで音感がアップする方法』、『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』、『ギター・スケールを覚えないでアドリブをはじめる方法』、『ウクレレのお手入れ&お手軽カスタマイズを楽しむ本』、『ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本 リズム強化編』、『ギター上達100の裏ワザ』、『ギター作曲100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDエレクトリック・ギター』、『アコギ上達100の裏ワザ』、『耳コピ上達100の裏ワザ』、『ライブ上達100の裏ワザ』、『ウクレレ上達100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDウクレレ』、『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』、『ギターで作曲する方法とほんの少しのコード理論』(すべてリットーミュージック刊)など。

◎公式サイト:https://blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ