【PR】撮影=星野俊 取材/文=久保木靖 動画=アコースティック・ギター・マガジンWEB
EASTMAN/E1-OM-DX
伝統的なOMスタイルに、E1シリーズならではのオール単板&フルグロス仕様を実現したコスパの高い1本。べっ甲柄のピックガードやバインディングがラグジュアリーな雰囲気を演出する。サイド&バックのサペリ材による、マホガニーに比べると硬質だが、柔らかくフラットな音質が特徴だ。ナチュラルな音色を損なうことなく増幅するフィッシュマンPresys VTを搭載。
サペリのカラッとしたサウンドが気持ちいいです!──井草聖二
井草 価格以上の作りの良さを感じました。杢目がしっかり見えるウッディなサンバーストが美しいですね。弾き心地はトラディショナルなOMのサウンドという印象。弦高が標準的にセットアップされているので、ストロークもフィンガーピッキングも、どちらもばっちりでしょうね。ピックアップはとてもナチュラルな出音。ピエゾと思えない感度の良さで、ボディ・ヒットの音も広く拾ってくれます。初心者の方のステップアップとしても最高のギターですね。
【試奏動画】EASTMAN/E1-OM-DX
試奏者:井草聖二

88年生まれ。09年にデビューし、同年に“FINGER PICKING DAY 2009”で最優秀賞とオリジナル・アレンジ賞を受賞。翌10年、米国カンザス州の世界的ギター・コンテスト“39th Walnut Valley Festival”に日本代表として出場、トップ5に選ばれる。緻密なフィンガーピッキング・スタイルを武器とし、プロ・ギタリスト/コンポーザーとして国内外で活躍中。YouTubeのチャンネル登録者数100万を超えるトップ・インフルエンサーでもある。
公式HP:https://www.igusaseiji.com/
YouTube:@SeijiIgusa
X:@igusaseiji
Instagram:seiji_igusa
TikTok:@seijiigusa











