【PR】撮影=星野俊 取材/文=久保木靖 動画=アコースティック・ギター・マガジンWEB
SHINOS/INCLINE
山下達郎のテックなども務める篠原勝氏が立ち上げたブランド、シノーズによるハイスペックなアコギ用アンプ。独立2チャンネルのプリアンプ部は高級オーディオ機材などに搭載されているオペアンプICを使用。コアキシャル・スピーカーを搭載しているため1本のマイクでの集音が可能だ。トランス式プリ・ポストD.I.アウトを搭載、ナチュラルなサウンドをラインでPAに送ることもできる。
どんなピックアップでも自然な鳴りが得られます。──井草聖二
井草 ゲインの幅が広いのでパッシブでもアクティブでも入力レベルの調整が可能ですね。アンダーサドル一発でも張りついたコンプ感はまったくありません。リバーブもとても自然で、コーラスのような揺らぎ成分を感じました。EQは完全フラットでも十分ですが、5k以上に3つチャンネルがあるので音の質感を作り込みやすい。12.5kを少し削るとアコースティックな温かさが強調されますし、5kを上げるとアコギに必要なプレーン弦の抜けが出てきます。
【試奏動画】SHINOS/INCLINE
試奏者:井草聖二

88年生まれ。09年にデビューし、同年に“FINGER PICKING DAY 2009”で最優秀賞とオリジナル・アレンジ賞を受賞。翌10年、米国カンザス州の世界的ギター・コンテスト“39th Walnut Valley Festival”に日本代表として出場、トップ5に選ばれる。緻密なフィンガーピッキング・スタイルを武器とし、プロ・ギタリスト/コンポーザーとして国内外で活躍中。YouTubeのチャンネル登録者数100万を超えるトップ・インフルエンサーでもある。
公式HP:https://www.igusaseiji.com/
YouTube:@SeijiIgusa
X:@igusaseiji
Instagram:seiji_igusa
TikTok:@seijiigusa