君島大空×Aranjuez con JIN OKI/Primera|部屋に置いておきたいガット・ギター

君島大空がアランフェス・コン・ジン・オキのPrimeraを試奏チェック! フラメンコ・ギタリストの沖仁が監修する超本格派ながら、豪華な付属品も含めて驚異のコストパフォーマンスを誇る“入門用”フラメンコ・ギター。

【PR】 取材/文=鈴木伸明 撮影=小原啓樹 ※本記事はアコースティック・ギター・マガジンVol.105にも掲載されています。

Aranjuez con JIN OKI/Primera

Aranjuez con JIN OKI/Primera(前面)
Aranjuez con JIN OKI/Primera(背面)

沖仁が監修する“本格派”フラメンコ入門ギター

 国内クラシック・ギター・ブランドとして高く評価されているアランフェスが、フラメンコ・ギタリストの沖仁と協力して立ち上げた新ブランド。今回試奏したPrimeraは、入門用という位置づけで、より本格的なプレイヤー向けのMaduraというモデルも用意されている。

 ボディ・トップはスプルースで、サイド&バックにはフラメンコ・ギターでは定番のシープレスを採用、クリアでふくよかなトーンを生み出す。沖仁の監修によるデザインで、スペインの伝統的製法にこだわった作りが特徴だ。また教則本、爪のケア用品、チューナー、ギター・クロスなどが付属しており、手にしたその日にフラメンコ・ギターを始められる。入門用で手頃な価格ながら、セミ・ハードケースが付くのもうれしいポイントだ。

ゴルペ板
フラメンコ特有の奏法であるゴルペ(ボディを叩く)やラスゲアード(弦をかき鳴らす)を思い切りプレイできるようにあらかじめ透明なゴルペ板(ピックガード)が装着されている
付属品の一部
教則本『沖仁フラメンコ・スタイル・ソロ・ギター』、サバレスの弦、ネイルコート、交換用ブリッジ・サドル、爪やすり、カポタスト、チューナーなどの豪華付属品

Kimishima’s Comment
価格もお手頃で僕も欲しい!

君島大空×Aranjuez con JIN OKI/Primera

君島 トップには透明なゴルペ板が貼ってあり、サイド&バックはシープレス材、弦高は低めで、フラメンコ・ギターの特徴が詰め込まれています。音は硬めで、タッチの機微がきれいに出ます。低音から高音まで鳴っていて、小さい音でも音の印象は変わらない。力強い音だし、しなやかさも表現できる。いろんな音楽に使えるポテンシャルだと思います。

 レンジが広いのでほかの楽器と混ぜるよりも、弾き語りやソロ・ギターで使いたくなります。個人的にはレコーディングで使うと楽しそう。非の打ちどころがなくて、価格もお手頃で、僕も欲しいです!

Aranjuez con JIN OKI/Primera

Specifications

●トップ:スプルース単板  ●サイド&バック:シープレス合板  ●ネック:マホガニー  ●指板:ローズウッド  ●ブリッジ:ローズウッド  ●スケール:650mm  ●ナット幅:52mm ●価格:99,000円(税込)
[問]S.I.E ☎03-5965-6333

部屋に置いておきたいガット・ギター feat. 君島大空

君島大空が個性の異なる5モデルのガット・ギターを試奏レビュー。それぞれがどのようなシーンにマッチするかを、君島によるコメントとともに探っていこう。

アコースティック・ギター・マガジンVol.105
『ガット・ギターのある暮らし。』

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ