佐藤将文がUNCHAINに限定復帰したステージで使用した、HISTORYのアコースティック・ギター

2020年にUNCHAINを脱退した佐藤将文が、在籍時にキャンセルとなってしまったアコースティック・ライブ=“Get Acoustic Soul 2020”のリベンジ公演で限定復帰! そのステージで使用したHISTORYのアコースティック・ギターと足下の機材を見ていこう。

撮影/文=福崎敬太

HISTORY/NT-C3

HISTORY/NT-C3(前面)
HISTORY/NT-C3(背面)

新たなキャリアへと導いてくれた1本

2020年にUNCHAINを脱退し、現在は島村楽器の社員となった佐藤将文。そんな佐藤がカムバックのステージで使用したアコースティック・ギターが、2014年頃から愛用してきた、島村楽器が手がけるHISTORYのNT-C3だ。

材構成は、ボディがスプルース・トップにローズウッド・サイド&バック、ネックがマホガニー、指板とブリッジがローズウッド。入手時に搭載されていたHISTORYの純正ピックアップ=HPC-2をそのまま使用しており、弦の響きをナチュラルに出力する。そのほかにも改造点はなく、弦高を低めにセッティングしている程度だそう。

本器の使用感について佐藤は、“カッタウェイつきですが、ボディ・エンドが膨らんでいるためか、しっかりと低音のふくよかな部分が出てくれます。それでいてスッキリとしつつ、抜けすぎないで馴染んでくれるので、バンド・アンサンブルにすごく合うんです。それに、ミドルの帯域にボーカルがハマるようなポケットがあるので、弾き語りにも相性が良いですね”と語ってくれた。

今回のステージでは、自身がボーカルをとった「Sugar – reminisce over 90’s」、カホンがリズムを担った「暁のコドウ」や「Flowered」、「Tonight’s The Night」、アンコールの「Precious」と「get down」で使用。

「暁のコドウ」では指板を広く使ったダイナミックな音運びからオクターブで締めるアウトロ・ソロを披露し、「Precious」のスウィンギーなリズムに合わせたメロディ・プレイを聴かせてくれた。

使用弦はElixerのNANOWEBでゲージは.012-.053。ピックはHISTORYのジャズ・ピック。

Pedals

アコギ用ペダル
左からFISHMAN/ToneDEQ Preamp EQ(プリアンプ/DI)、KORG/DT-10(チューナー)

NT-C3のナチュラルさを活かすシンプルなセッティング

佐藤の足下に用意されたアコースティック・ギター用のペダルは2台のみ。ギターからDT-10(チューナー)、FISHMANのプリアンプをとおり、PAへと送られている。

EQはローを少し足し、ミドルとハイを少し押さえたセッティング。コーラスやフランジャーといったエフェクトは使用せず、リバーブはかけっぱなしに、ソロの際にブースト・スイッチを踏む。

また佐藤は、L.R. BaggsのPara Acoustic D.I.を所有しており、アコースティック・ギターを弾く現場ではこちらを使用することも多い。

L.R. Baggs/Para Acoustic D.I.
L.R. Baggs/Para Acoustic D.I.。会場によってセッティングは微調整するそうだが、大まかには写真のとおり

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ