マンドリンの魅力を語らせたら、日本トップクラスと評されている木曽誠さん(ドルフィンギターズ リペア担当)の解説が好評の本連載。今回取り上げるアルバムは、D.W.ニコルズが2023年に発表したミニ・アルバム『EVERGREEN』。
楽曲データ
名曲解説
“自然愛”がテーマのバンド名はなんと環境保護活動家C.W.ニコル公認だとか……。親しみのある歌声のギター・ボーカルのわたなべだいすけ氏と、さまざまな弦楽器を演奏するマルチ・プレイヤーの鈴木健太氏が織りなす、オーガニックでポップな楽曲に魅せられる人はあとを絶ちません。
2023年に発表されたミニ・アルバム『EVERGREEN』の冒頭を飾るタイトル曲「エバーグリーン」では、涼しげなマンドリンのカッティングがイントロからエンディングまで爽快に響きわたる。そして“オール・シングス・マスト・パス(ジョージ・ハリスン/1970年作品)”なサウンドを感じさせるシンプルで悠々としたスライド・ギターがこの曲に彩りを与えております。
超ポップで直球ストレートなラブソング「マイガール」 、一度聴くと一発で覚えてしまうくらいメロディアスなミディアム・ナンバー「笑えるように」などなど、誰もが心に響く、そしてついつい口ずさんでしまう名曲が満載なアルバム。秋のドライブのお供にしたい名盤です!
動画連動のフラット・マンドリン入門書の紹介
フラット・マンドリンの入門書『はじめてのフラット・マンドリン~ブルーグラスからポップスまでを彩る魔法の楽器の鳴らし方』(税込み価格2,640円)が、弊社より発売中!
本書は、はじめてフラット・マンドリンを手にする入門者に向けての教則本だ。しかも、動画連動なので、文字や写真ではわかりづらいところまで、しっかり学べるのが特徴。アコースティック・ギター・マガジン編集部が、自信を持って世に送り出した1冊なので、ぜひチェックしてもらいたい。
- フェンダーのギフト・キャンペーンがスタート! 15,000円以上購入でホリデー・デザインの限定ピック&ピック缶をプレゼント
- 【12/7】猪居亜美『クラシック・ギター1本で描く、ロックの世界』発売記念トーク&ライブ+サイン会がMIKIミュージックサロンなんばパークスにて開催!
- SHANKが2026年3月にアコースティック・ライブ“SLOW SHANK”をビルボード大阪/横浜で開催
- モーリスの人気モデルに独自スペックを取り入れた黒澤楽器店オリジナル・ギター3種が登場
- 黒澤楽器店オーダーによるマーティンD-45のカスタム・モデルが3種登場!
- 焼き鳥専門店“串鳥”とのコラボ・ギター・ピック&ストラップが島村楽器より発売









