クラシック・ギターの名門ブランド、ホセ・ラミレスから、140周年記念のフラメンコ・モデルがオール単板のワークショップ・シリーズから新登場した。
モデル名はESTUDIO 140 Flamencoで、サイド&バックにシープレス単板を採用したBlanca(白)とローズウッド単板を採用したNegra(黒)の2種がラインナップされている。
ESTUDIO 140 Flamenco Blanca

伝統的なフラメンコ・ギターに使われるシープレス材を用いたBlancaは、ラスゲアードの切れと、ピカードの明瞭な発音でフラメンコの伴奏に最適だ。
ESTUDIO 140 Flamenco Negra

クラシック・ギターでも多く使われているローズウッドを用いたNegraは、充実の中低音で、フラメンコ・ギターの独奏を始め、ジャズや南米音楽など幅広いジャンルにオススメ。
共にオール単板モデルで、立ち上がりの早い明瞭なサウンドが特徴。また、透明なゴルペ板が貼付されており、パーカッシブな演奏やピックを用いた演奏にも対応してくれる。
サウンドホールとブリッジの装飾は、アマリア・ラミレスによるデザインの美しさと独創性を備えている。またブリッジはダブルホール仕様となっている。

ネック内部には2本のカーボン・ファイバー・ストリップが埋め込まれ、ネックの強度と安定性を高めているのもポイントだ。
Jose Ramirez/ESTUDIO 140 Flamenco Blanca/Negra
◎Specification
- 表板:松単板
- 横裏板:シープレス単板(Blanca)/インディアン・ローズウッド単板(Negra)
- 指板:エボニー
- ブリッチ:ダブルホールブリッチ
- 弦長:650mm
- ナット幅:51.0mm
- ケース:セミハードケース付属
◎価格:¥495,000(税込)
◎問い合わせ
(株)黒澤楽器店 TEL:03-5911-0611