アコースティック・ギターが上手くなりたい人のための“アコギ上達100の裏ワザ”。すべてのアコギ弾きに役立つヒントを紹介!
文:いちむらまさき イラスト:花くまゆうさく
※本記事は『アコギ上達100の裏ワザ』(小社刊)の内容を転載したものです。
複数のギターを所持しているなら
➡ チューニング違いにしておく
アコギ弾きには、チューニングを替えてプレイする人が多いですね。ソロ・スタイルであれば、中川イサト氏、押尾コータロー氏、住出勝則氏などのアーティストのコピーにチャレンジしている人もいるでしょう。また、作曲する際に、オープン・チューニングで生まれる曲もあります。
というわけで、もしあなたが複数のギターを持っているのならば、いっそのこと、それらを別々なチューニングにしておくというのは良いアイディアです。例えば、レギュラー・チューニングで作曲をしていて煮詰まったとき、手を伸ばしてイレギュラー・チューニングのギターを触ってみると、思わぬ作曲に結びつくことがあるのです。
また、作曲の度にいちいちチューニングし直していると、作曲の神様が間に合わないときもあります。ただし、どれか1本は必ずレギュラー・チューニングにしておいたほうがいいでしょう。本来のセッションに通じるプレイも怠ってはいけません。
アコギ上達100の裏ワザ