チューニングを変えてみる|アコギ上達100の裏ワザ:第18回

アコースティック・ギターが上手くなりたい人のための“アコギ上達100の裏ワザ”。すべてのアコギ弾きに役立つヒントを紹介!


複数のギターを所持しているなら
➡ チューニング違いにしておく

イラスト

アコギ弾きには、チューニングを替えてプレイする人が多いですね。ソロ・スタイルであれば、中川イサト氏、押尾コータロー氏、住出勝則氏などのアーティストのコピーにチャレンジしている人もいるでしょう。また、作曲する際に、オープン・チューニングで生まれる曲もあります。

というわけで、もしあなたが複数のギターを持っているのならば、いっそのこと、それらを別々なチューニングにしておくというのは良いアイディアです。例えば、レギュラー・チューニングで作曲をしていて煮詰まったとき、手を伸ばしてイレギュラー・チューニングのギターを触ってみると、思わぬ作曲に結びつくことがあるのです。

また、作曲の度にいちいちチューニングし直していると、作曲の神様が間に合わないときもあります。ただし、どれか1本は必ずレギュラー・チューニングにしておいたほうがいいでしょう。本来のセッションに通じるプレイも怠ってはいけません。

アコギ上達100の裏ワザ

著者プロフィール

いちむらまさき

岐阜出身のギタリスト&ウクレリスト&ライター。音楽制作、ソロ・ギター・スタイル、インストラクターなどで活動。

著作に『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』、『楽譜を見えるのがうれしくなる方法とプレイに直結させるコツ』、『音楽理論がおもしろくなる方法と音勘を増やすコツ』、『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』、『ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論』、『ギターを弾いているだけで音感がアップする方法』、『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』、『ギター・スケールを覚えないでアドリブをはじめる方法』、『ウクレレのお手入れ&お手軽カスタマイズを楽しむ本』、『ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本 リズム強化編』、『ギター上達100の裏ワザ』、『ギター作曲100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDエレクトリック・ギター』、『アコギ上達100の裏ワザ』、『耳コピ上達100の裏ワザ』、『ライブ上達100の裏ワザ』、『ウクレレ上達100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDウクレレ』、『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』、『ギターで作曲する方法とほんの少しのコード理論』(すべてリットーミュージック刊)など。

◎公式サイト:https://blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ