デビュー30周年を迎えた山崎まさよしが表紙を飾る、アコースティック・ギター・マガジン 2025 AUTUMN ISSUE Vol.106 12月号が、2025年10月27日(月)に発売。
本誌創刊号の表紙を飾った山崎まさよしがデビュー30周年を迎えた。ブルースに根差した無二の弾き語りスタイルは、30年経ったこの現代においてより一層、他に類を見ない特別なものになっている。オールタイム・ベスト・アルバム『山崎見聞録 〜30th Anniversary All Time Best〜』リリース、映画『秒速5センチメートル』実写版も公開され、若い世代からも再び注目を集めている山崎に30年のキャリアをふり返ってもらう。
ロング・インタビューに加え、好きなギタリスト10人、「One more time,One more chance」手写真付き本人解説&名イントロ30連発、愛用ギター&機材グラフ、Rei&伊沢拓司からのコメント、などを含む40ページ総力特集となる。
機材特集として現地レポートを含むコリングス特集やタイのギター・ビルダー/工房レポート、奏法特集として12月刊行予定の有田純弘によるリード・シート集『ブルーグラス・スタンダード・ブック』の導入編を掲載。そのほかにも気鋭ギタリスト=閑喜弦介のインタビューや、古川昌義&黒田晃年の“セッション・ギタリスト”対談など、豊富なコンテンツを収録!
CONTENTS
※一部の楽譜および付録の歌本小冊子は、電子版には掲載されていません。
山崎まさよしの30年
Collings Guitars〜最新シリーズ“ヒル・カントリー”とコリングスの今
今、注目すべきタイのハイクオリティ・ギター
- Fonzo
- Inchi
- Bocusto
- Acatstic
- Hippo
ブルーグラス・スタンダード・ブックZero
INTERVIEW
- 大橋トリオ
- 閑喜弦介
- 井草聖二
あなたの知らない弦楽器の世界
- ヨシダダイキチ/シタール奏者
LIVE REPORT チャボロ・シュミット
連載セミナー 見直してみよう!アコースティック・ギター基本の”キ”
- (YouTube連動)ドクターキャピタル アコギで学ぶ音楽理論講座(第19回)
- (YouTube連動)沖仁 フラメンコ・ギターじゃなきゃダメなんですか?(第20回)
- (YouTube連動)齊藤ジョニー 現代ブルーグラスのフラットピッキング革命(第13回)
GEARS
- SHINOS AMPLIFIER COMPANY×井草聖二
- MERIDA ×古川昌義&黒田晃年
- BOSE PROFESSIONAL Presents名物アコギショップ店員が薦めるエレアコ試奏 with ドクターキャピタル@5th Streetレポート
連載
- プロの“道具箱” 第2回 閑喜弦介
- AGM GUITAR GRAPH 〜鈴木大介の今井勇一8弦
- アコワドの部屋へようこそ presented by LAST GUITAR 第8回:Solo Guitar Competition 2025
- LAST GUITAR小山1本!解説! presented by LAST GUITAR 第4回 1958 Martin 0-18
- 目利きの1本! presented by Trippers’ Guitar 第5回 1941 Gibson J-35
- ニューギア・サウンド・チェックfeat.井草聖二
- (YouTube連動)松井祐貴式ハイテク・ソロ・ギター 第9回:「大きな古時計」
特別歌本小冊子 AGM SONG BOOK Vol.20
『山崎まさよし珠玉の6曲。』(※電子版には掲載されていません)
- 「セロリ(prototype)」
- 「One more time, One more chance」
- 「ベンジャミン」
- 「僕はここにいる」
- 「やわらかい月」
- 「空へ」