ASTURIAS/Tsuji Suprema H|NEW GEAR SOUND CHECK featuring Seiji Igusa - 2025 SUMMER -

【PR】撮影=星野俊 取材/文=久保木靖 動画=アコースティック・ギター・マガジンWEB

ASTURIAS/Tsuji Suprema H

ASTURIAS/Tsuji Suprema H(前面)
ASTURIAS/Tsuji Suprema H(背面)

長年にわたってアストリアスの製作技術を支えた名工、辻渡氏によって設計されたクラシック・ギターの新モデル。トップ材は名工ハウザー家より譲り受けたという貴重なジャーマン・スプルースだ。音を遠くへ飛ばす作りはホールでの演奏を想定したもの。一般的なクラシック・ギターに比するとやや低めの弦高は鉄弦からの持ち替えにも門戸を開いている。

ロゼッタ
細かく丁寧に作り込まれたロゼッタが高級感を醸し出す

音が遠くに飛んでくれるのでホールでの演奏に最適。──井草聖二

井草 見た目や音色、ネックの握り具合など、まさにクラシック・ギターの王道。正統派を目指す方にオススメです。トップがジャーマン・スプルースなんですが、アタック感があるというよりは立ち上がりがゆったりとしていて、音が遠くまで飛んでくれるイメージ。サステインが長めなのが気持ちいいです。クラシカルな曲を弾きたくなりますが、この重厚感のある音でジャズやボサ・ノヴァをプレイするのもありですね。高級感のあるロゼッタもうれしい要素です。

【試奏動画】ASTURIAS/Tsuji Suprema H

ASTURIAS/Tsuji Suprema H

SPECIFICATIONS

  • トップ:ジャーマン・スプルース単板
  • サイド&バック:マダガスカル・ローズウッド単板
  • ネック:マホガニー
  • 指板:エボニー
  • ブリッジ:ブラジリアン・ローズウッド
  • 価格:990,000円(税込)
  • 問:ロッコーマン ☎︎03-3980-1001

試奏者:井草聖二

88年生まれ。09年にデビューし、同年に“FINGER PICKING DAY 2009”で最優秀賞とオリジナル・アレンジ賞を受賞。翌10年、米国カンザス州の世界的ギター・コンテスト“39th Walnut Valley Festival”に日本代表として出場、トップ5に選ばれる。緻密なフィンガーピッキング・スタイルを武器とし、プロ・ギタリスト/コンポーザーとして国内外で活躍中。YouTubeのチャンネル登録者数100万を超えるトップ・インフルエンサーでもある。

公式HP:https://www.igusaseiji.com/
YouTube:@SeijiIgusa
X:@igusaseiji
Instagram:seiji_igusa
TikTok:@seijiigusa

アコースティック・ギター・マガジン2025年9月号 Vol.105

表紙

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ