MUKAE GUITARS/RC Blue-G 25th Anniversary Custom|NEW GEAR SOUND CHECK featuring Seiji Igusa - 2025 SPRING -

【PR】撮影=星野俊 取材/文=久保木靖 動画=アコースティック・ギター・マガジンWEB

MUKAE GUITARS/RC Blue-G 25th Anniversary Custom

MUKAE GUITARS/RC Blue-G 25th Anniversary Custom(表面)
MUKAE GUITARS/RC Blue-G 25th Anniversary Custom(裏面)

瀬戸内海に浮かぶ似島に工房を構える製作家、向江良太氏による、Blue-G 25周年の記念モデル。トップのスイス・ムーン・スプルースによる爽やかな反応と、サイド&バックのブラジリアン・ローズウッドの重厚なリバーブ感が立体的な基音を生み出す。ロゼッタやトップのバインディング、そしてヘッドやブリッジのカスタム・インレイの美しさに目を奪われる。

ペグ
黒蝶貝をボタン部に用いた、シェラー製の特注ペグ

クラシック・フォームで弾きたくなるサウンドです。──井草聖二

井草 リバーブをかけなくても音の広がりが感じられる珍しいギター。ゆったりと立ち上がって遠くまで飛んでいくようなサウンドですね。ロー・ポジションは一般的なアコギの弾き心地ですが、ハイになるとやや広めの弦間やピッチにクラシック・ギターの雰囲気を感じます。ポジションによる音の変化が少ないので、フィンガーピッキングの独奏によく合いそう。弾くたびに漂ってくるハカランダ(ブラジリアン・ローズウッド)の甘い香りも素敵(笑)。

【試奏動画】MUKAE GUITARS/RC Blue-G 25th Anniversary Custom

MUKAE GUITARS

SPECIFICATIONS

  • トップ:スイス・ムーン・スプルース単板
  • サイド&バック:ブラジリアン・ローズウッド単板
  • ネック:1Pホンジュラス・マホガニー
  • 指板:エボニー
  • ブリッジ:エボニー
  • 価格:1,480,000 円
  • 問:Blue-G ☎03-6273-7585

試奏者:井草聖二

88年生まれ。09年にデビューし、同年に“FINGER PICKING DAY 2009”で最優秀賞とオリジナル・アレンジ賞を受賞。翌10年、米国カンザス州の世界的ギター・コンテスト“39th Walnut Valley Festival”に日本代表として出場、トップ5に選ばれる。緻密なフィンガーピッキング・スタイルを武器とし、プロ・ギタリスト/コンポーザーとして国内外で活躍中。YouTubeのチャンネル登録者数100万を超えるトップ・インフルエンサーでもある。

公式HP:https://www.igusaseiji.com/
YouTube:@SeijiIgusa
X:@igusaseiji
Instagram:seiji_igusa
TikTok:@seijiigusa

アコースティック・ギター・マガジン2025年6月号 Vol.104

アコースティック・ギター・マガジン2025年6月号 Vol.104

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ