L.Luthier/Le Light S II|NEW GEAR SOUND CHECK featuring Seiji Igusa - 2025 SPRING -

【PR】撮影=星野俊 取材/文=久保木靖 動画=アコースティック・ギター・マガジンWEB

L.Luthier/Le Light S II

L.Luthier/Le Light S II(表面)
L.Luthier/Le Light S II(裏面)

マレーシア発、コンパクトなボディ・サイズとミディアム・スケール(628mm)を採用したモデル。これまで生産していたLe Light Sを製造工程からブラッシュアップしたもので、品質が格段に向上している。特徴的なサウンドホールとサイド・ポートにより豊かな音量が体感できる。2ウェイ・ピックアップも搭載しており、ピエゾをメインにマイクをミックスしていく方式だ。

コントロール
直感的な操作が可能な2ウェイ・ピックアップ・システムのコントロール

柔らかい音色でジャズやボサ・ノヴァなどにぴったり!──井草聖二

井草 軽量かつ弾き心地が柔らかいので、長時間の練習やライブでも手への負担が少ないでしょうね。ピックアップのブレンドが絶妙で、直感的に操作できるシンプルなコントロールは現場向きだと思います。例えばバンドの中で使った場合、マイクの音量を少し下げるなど、微調整がマイクの部分で効くのがわかりやすいですね。従来のアコギとは少し違う立ち位置で、ジャズやボサ・ノヴァなど柔らかい音色でオシャレな雰囲気を出すのにもぴったりです!

【試奏動画】L.Luthier/Le Light S II

L.Luthier/Le Light

SPECIFICATIONS

  • トップ:シトカ・スプルース単板
  • サイド&バック:マホガニー
  • ネック:マホガニー
  • 指板:ローズウッド
  • ブリッジ:ローズウッド
  • ピックアップ:LL 2 in 1 Active Preamp System
  • 価格:オープン・プライス(市場実勢価格 77,000 円)
  • 問:三木楽器 Import & Trading ☎06-6252-5590

試奏者:井草聖二

88年生まれ。09年にデビューし、同年に“FINGER PICKING DAY 2009”で最優秀賞とオリジナル・アレンジ賞を受賞。翌10年、米国カンザス州の世界的ギター・コンテスト“39th Walnut Valley Festival”に日本代表として出場、トップ5に選ばれる。緻密なフィンガーピッキング・スタイルを武器とし、プロ・ギタリスト/コンポーザーとして国内外で活躍中。YouTubeのチャンネル登録者数100万を超えるトップ・インフルエンサーでもある。

公式HP:https://www.igusaseiji.com/
YouTube:@SeijiIgusa
X:@igusaseiji
Instagram:seiji_igusa
TikTok:@seijiigusa

アコースティック・ギター・マガジン2025年6月号 Vol.104

アコースティック・ギター・マガジン2025年6月号 Vol.104

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ