アジア最大級の音楽アワード“MUSIC AWARD JAPAN 2025”のノミネート作品発表会をレポート! アコギ的な注目ポイントは?

2025年4月17日(木)、東京・Google Officeにて、アジア最大級の音楽授賞式“MUSIC AWARD JAPAN”のノミネート作品発表会が行なわれた。

“MUSIC AWARD JAPAN”とは?
音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)により設立された“一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会”によるアワード。2025年5月21日(水)、22日(木)、京都・ロームシアターにて授賞式が行なわれる予定。

MCを務めたのは、クリス・ペプラーと住吉美紀。またゲストとして、お笑い芸人の小籔千豊とタレントの貴島明日香、音楽ライターの柴那典と松島功が登壇した。

授賞式の様子
左から、住吉美紀、柴那典、小籔千豊、貴島明日香、松島功、クリス・ペプラー(真ん中にあるのは、主要6部門のトロフィー)

まずは主催者代表として野村達矢実行委員長が壇上へ。簡単な挨拶とともに、本アワードが掲げる理念“透明性、グローバルに、称賛、創造”などについて語ったのち、主要6部門のトロフィーがお披露目となった。

各主要部門のノミネート作品は下記のとおり。

最優秀楽曲賞

  • APT. / ROSÉ & Bruno Mars
  • Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
  • アイドル / YOASOBI
  • 満ちてゆく / 藤井風
  • ライラック / Mrs. GREEN APPLE

最優秀アーティスト賞

  • Creepy Nuts
  • Mrs. GREEN APPLE
  • Vaundy
  • YOASOBI
  • 藤井風

最優秀ニュー・アーティスト賞

  • FRUITS ZIPPER
  • Number_i
  • Omoinotake
  • tuki.
  • こっちのけんと

最優秀アルバム賞

  • ANTENNA / Mrs. GREEN APPLE
  • LOST CORNER / 米津玄師
  • LOVE ALL SERVE ALL / 藤井風
  • replica / Vaundy
  • SCIENCE FICTION / 宇多田ヒカル

Top Global Hit From Japan

  • It’s Going Down Now / Lotus Juice、高橋あず美
  • WOKE UP / XG
  • アイドル / YOASOBI
  • 死ぬのがいいわ / 藤井風
  • 真夜中のドア~stay with me / 松原みき

最優秀アジア楽曲賞

  • Satu Bulan / Bernadya(インドネシア)
  • the cutest pair / REGINA SONG(シンガポール)
  • Supernova / aespa(韓国)
  • WAY 4 LUV / PLAVE(韓国)
  • ซ่อน(ไม่)หา(Ghost) / Jeff Satur(タイ)

主要部門の発表後、“最優秀ジャパニーズソング賞”や“最優秀国内シンガーソングライター賞”などを含む、そのほかの44部門のノミネートがスクリーン上に一挙に映し出された。

ここからは、数ある部門の中から、アコギ・マガジンが注目したノミネートを紹介しよう!

最優秀ニュー・アーティスト賞:tuki.

“最優秀ニュー・アーティスト賞”にノミネートされた、若きシンガー・ソングライター、“tuki.”。アコースティック・ギターを使った弾き語り動画をきっかけに、SNSなどから大ヒットした「晩餐歌」は、“最優秀国内シンガーソングライター楽曲賞”にもノミネートされている。アコギのアルペジオから始まるイントロで、楽曲の世界観へと引き込んでいく表現力の高さに注目したい。

BEST SONG ASIA賞:REGINA SONG「the cutest pair」

“BEST SONG ASIA賞”にノミネートされた、シンガポール出身のシンガー・ソングライター、レジーナ・ソングによる楽曲「the cutest pair」。シンガポールを中心にリスニングされている彼女の人気楽曲「the cutest pair」は、2024年に彼女がリリースした1stアルバム『fangirl』の収録曲。一曲をとおして聴こえてくる温かなアコースティック・ギターのサウンドが印象的なイージー・リスニング・ソングだ。

最優秀海外R&B/コンテンポラリー楽曲賞、最優秀海外ポップス楽曲賞:Beyoncé「TEXAS HOLD ‘EM」

そして、“最優秀海外R&B/コンテンポラリー楽曲賞”および“最優秀海外ポップス楽曲賞”にノミネートされた、ビヨンセの「TEXAS HOLD ‘EM」にもご注目。米グラミー賞にて“年間最優秀アルバム賞”を受賞したアルバム『COWBOY CARTER』に収録されたこの曲では、カナダ出身のプロデューサー/ソングライターのネイト・フェラーロによるアコースティック・ギター、キャロライナ・チョコレート・ドロップスで活躍したリアノン・ギデンズによるバンジョーのプレイも楽しむことができる。

そのほかにも数多くの作品が部門が用意されているため、すべてのノミネート作品はMUSIC AWARD JAPAN公式サイトでチェックしてみよう。

また、5月21日(水)〜22日(木)の授賞式の様子はYouTubeを通じて全世界に配信予定。記念すべき1回目の受賞作品をぜひリアルタイムで見届けよう!

MUSIC AWARD JAPAN授賞式

◎スケジュール

  • 2025年5月21日(水)/京都・ロームシアター
  • 2025年5月22日(木)/京都・ロームシアター

◎関連リンク

  公式HP: https://www.musicawardsjapan.com

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ