特集:ガット・ギターのある暮らし。|アコースティック・ギター・マガジン2025年9月号 Vol.105

アコースティック・ギター・マガジンVol.105の特集は、『ガット・ギターのある暮らし。』。クラシックやフラメンコ、ラテン・ミュージックといった分野で確固たる存在となっているガット・ギターだが、昨今では歌もののポップスの現場でシンガーが積極的にガット・ギターを使う場面も増えた。そこで今回は、“伴奏楽器としてのガット・ギター”という切り口でガット・ギターの魅力に迫る。表紙には、青葉市子と折坂悠太が登場。

表紙

ガット・ギターのある暮らし。

鉄弦のアコースティック・ギターよりも深い歴史を持ち、クラシックやフラメンコ、ラテン・ミュージックといった分野で確固たる存在となっているガット・ギター。昨今では歌もののポップスの現場でシンガーが積極的にガット・ギターを使う場面も増えた。ナイロン弦特有のメロウで豊かな音や、弾き心地の良さ、あるいはコロナ禍以降のライフスタイル/サウンドとの相性も相まって、カジュアルにガット・ギターが好まれる傾向があるのだろうか。インタビューや機材紹介、ショップ紹介などをとおして、その魅力に迫る。

中面
誌面
中面
中面
中面

GEAR SPECIAL

中面
誌面

INTERVIEW

あなたの知らない弦楽器の世界

AXIS GEAR

誌面

連載セミナー 見直してみよう!アコースティック・ギター基本の“キ”

BEST SONGS FOR ACOUSTIC GUITAR

GEAR

古川昌義×SHINOS AMPLIFIER COMPANY

サウンドメッセin大阪2025レポート
フィンガーピッキングデイ2025AGM賞インタビュー:花実茜音

連載

特別歌本小冊子 AGM SONG BOOK Vol.19『ガット・ギターが光る!日本の名曲』(※電子版には付属しません)

…and more!

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ