アコースティック・ギターが上手くなりたい人のための“アコギ上達100の裏ワザ”。すべてのアコギ弾きに役立つヒントを紹介!
文:いちむらまさき イラスト:花くまゆうさく
※本記事は『アコギ上達100の裏ワザ』(小社刊)の内容を転載したものです。
シャッフルを指弾きで弾くには
➡「線路は続くよどこまでも」を弾く
譜例「線路は続くよどこまでも」をシャッフルで(跳ねて)プレイしてください。ベース音も常にシャッフルなので、難しいでしょう。
コツは図1&2のように、コードの部分的な●フォームと開放弦の組み合わせをなるべくキープして、◯を加えることでプレイすること。このコード・フォームは、かなりためになるはずです。
上級者は、こうしたコード・ブックにも載っていないフォームをいくつも知っているのです。もちろん、5小節目以降も考えてみてくださいね。

アコギ上達100の裏ワザ
- “ギタリストとしてのボブ・ディラン”にフォーカスするアコギ・マガジンVol.104が4月25日に発売!
- マーティンより、“ハワイアン・ギター”をイメージしたO’ahu HG-28が登場!
- ヤマハのアコギが堪能できる拠点=“Yamaha Acoustic Guitar Experience”がスタート
- “日本のロック・レジェンド”宇崎竜童が、8月30日にビルボードライブ大阪で弾き語りライブを開催
- ハナレグミの弾き語りツアー“faraway so close 2025”がビルボードライブ東京で6月8日に開催
- マーティンのエリック・クラプトン・シグネチャー30周年を記念するスペシャルな2モデルが登場!