タスカムより、新機能を加え生まれ変わったポータブル・レコーダー“DR-05XP”と“DR-07XP”が登場

タスカム(TASCAM)のポータブル・レコーダー“DR-05XP”、“DR-07XP”が2025年2月15日に発売。従来機のDR-05X/DR-07Xに、32ビットフロート録音やUSB Type-C対応のオーディオ・インターフェイス機能、最大512GBのmicroSDXCカード対応などの性能が加わった次世代機だ。

DR-05XPは固定式の無指向性コンデンサー・マイクを搭載、DR-07XPは単一指向性のA-B/X-Y可動式コンデンサー・マイクを採用している。

DR-05XP
DR-05XP
DR-07XP
DR-07XP

32ビットフロート録音への対応

32ビットフロート録音に対応したことで、入力レベルを細かく設定することなく、音割れしない高品質の録音を実現する。

また、WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択することが可能。

使用イメージ

USB Type-C対応のオーディオ・インターフェース機能

USB Type-C端子でPCやiOSデバイスなどと接続すれば、2入力/2出力オーディオ・インターフェースとして使うことも可能。

使用イメージ
USB Type-C端子でPCに接続すれば、オーディオ・インターフェースとしても機能する

チューナー機能なども搭載

クロマチック・チューナーやリバーブ・エフェクト、オーバー・ダビング機能などの、ギタリストにとって“あると嬉しい機能”も備えているため、本機とアコースティック・ギターがあれば十分なクオリティのレコーディングを気軽に行なうことができるだろう。

カメラ・マイクとしても使用可能

デジタル・カメラやiPhone用ビデオリグへの装着が可能(※別売のシューマウント・アダプターなどのアクセサリーが必要)で、3.5mmステレオ・ミニプラグやUSBケーブルで接続することで、カメラ・マイクとしても使用できる。

演奏動画の音声クオリティを向上させたい人は、ぜひチェックしてほしい。

iPhoneやDSLRカメラへの装着が可能

Tascam/DR-05XP, DR-07XP

Tascam/DR-05XP、DR-07XP

◎価格
オープン価格

◎問い合わせ
ティアック株式会社  タスカムカスタマーサポート
〒206-8530 東京都多摩市落合1-47
TEL: 042-356-9137(携帯電話・IP電話) 0570-000-809(ナビダイヤル) FAX:042-356-9185
URL : https://tascam.jp/jp
X : https://x.com/TASCAM_jp
Facebook : https://www.facebook.com/teacprofessional
Instagram : https://www.instagram.com/tascam_official/

◎製品ページ

DR-05XP:https://tascam.jp/jp/product/dr-05xp/
DR-07XP:https://tascam.jp/jp/product/dr-07xp/

SNSでシェアする

アコースティック・ギター・マガジン

バックナンバー一覧へ